茨城県
市町村 | 石岡市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 8棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | ~0.3 |
所属団体 | ■構造塾 ■PHJ |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■省エネ建築診断士マイスター ■既存住宅状況調査技術者 ■茨城県木造住宅耐震診断士 ■茨城県住宅耐震 ■リフォームアドバイザー |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 自然素材でつくる パッシブハウス |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 坂東市 |
対応エリア | 茨城県南西部 |
年間棟数 | 11棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 40% ★★ 60% |
C値 | ★★★:0.3以下 ★★ :1.0以下 |
所属団体 | ■PHJ |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■気密測定技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅100% ■省令準耐火構造100% |
自社PR | パッシブハウス認定取得あり。 許容応力度3標準。 なるべく安いコストで性能が高く かっこいい家をつくりたい 人のための会社です。 家づくり著書2冊あり。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 水戸市 |
対応エリア | 県央、県北、県西 |
年間棟数 | 22棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 40% ★★ 60% |
C値 | 0.3~0.5 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■BELS |
自社PR | 社員大工による施工 全棟許容応力度計算 耐震等級3、 全棟完成後C値測定 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | つくばみらい市 |
対応エリア | 茨城県 |
年間棟数 | 15枚 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■日本エネルギーパス協会 |
構造・省エネ 資格 | ■日本エネルギーパス協会 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素建築住宅、 ■ゼロエネルギー住宅 |
自社PR | 高気密・高断熱・低燃費 自然素材・耐震等級3 設立時より耐震等級3。 2021年度より全棟 許容応力度計算を標準仕様。 G3仕様の宿泊型展示場あり。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 日立市 |
対応エリア | 茨城県北 茨城県央 |
年間棟数 | 20棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 40% ★★ 60% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネ施工技術者講習修了 ■茨城県木造住宅耐震診断士 ■エコリフォームPRO ■建築士会インスペクター ■エネルギーパスエージェント |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■ZEH ■認定低炭素住宅 |
自社PR | 長期優良住宅は標準仕様。 パッシブデザインを 意識した外観、 自然素材を多用し、 断熱耐震、素材に関しては 全棟で標準仕様としている |
完成保証 | 表記無し |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 筑西市 |
対応エリア | 茨城県 栃木県 |
年間棟数 | 20棟 |
構造レベル | ★★★ 90% ★ 10% |
断熱レベル | ★ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■パナソニックビルダーズグループ |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネルギー技術者講習 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | テクノストラクチャー工法の 採用により「構造計算」を 実施し、耐震等級3を確保。 住まい手の声に寄り添った 「暮らし」をご提案 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 筑西市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 80% ★★ 20% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■住宅性能表示 |
自社PR | 全棟許容応力度計算による 耐震等級3、高断熱高気密仕様。 素材や空気感を大切にした 設計で、持続する快適性と 豊かな住まいづくりを 心がけています |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 水戸市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 33% ★★ 66% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅性能評価員 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 自社計算による 耐震等級3 (許容応力度計算) HEAT20 G1以上 長期優良住宅, 省令準耐火構造が標準です。 地域型住宅グリーン化 事業補助金も可能。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 水戸市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★ 50% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■構造塾 ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 高断熱高気密をベースに パッシブ設計をにも考慮し 木を使うだけでなく上品な 落ち着いた住まいを 目指しています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 鉾田市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■日本エネルギーパス |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | パッシブデザインによる ZEH住宅、耐震等級3を確保 長期優良住宅も 標準仕様としている。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | つくば市 |
対応エリア | 茨城県(県南・県央) 千葉栃木の一部 |
年間棟数 | 13棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.2 |
所属団体 | ■JBN ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■木造マイスター準1級 ■エネルギーエージェント各2名 ■気密測定技能者1名 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■性能表示認定 |
自社PR | 耐震等級3 直下率65%以上 パッシブ設計が標準。 全棟気密測定 (工事中・完成時の2回)。 エネルギーパスによる 年間消費エネルギー量の試算 |
完成保証 | 要望を受け利用可能 |
シロアリ対策 |
市町村 | つくばみらい市 |
対応エリア | 茨城県 千葉県 |
年間棟数 | 10棟 |
構造レベル | ★★★ 20% ★★ 60% ☆ 20% |
断熱レベル | ★★★ 10% ★★ 80% ★ 10% |
C値 | 0.8以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■茨城県建築士会 ■茨城県建築士事務所協会 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■気密測定技能者 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 新築はZEHが標準仕様。 建物のエネルギー性能を 診断し、燃費性能を数値化 した上で、バランスのよい 家づくりを提案します。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 龍ヶ崎市 |
対応エリア | 茨城県南 千葉東葛 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 33% ★★ 67% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 1.0 |
所属団体 | ■木造ドミノ ■1985 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネルギーエージェント ■暮らし省エネマイスター ■うちエコ診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 茨城県産材を使用し、 自然素材・自然エネルギーに こだわった家造りが特徴。 |
完成保証 | 利用可能 |
シロアリ対策 |
市町村 | 水戸市 |
対応エリア | 茨城 東京 千葉 埼玉 神奈川 |
年間棟数 | 89棟 |
構造レベル | ★★★ 85% ★★ 15% |
断熱レベル | ★★★ 70% ★★ 30% |
C値 | 0.3~0.7 |
所属団体 | ■PHJ |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | セルロースファイバーを自社生産 全棟全数社外監査による品質保証 100年住宅保証を実施(20年まで無償) 10年家電保証付き |
完成保証 | 要望を受け利用実績あり |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | かすみがうら市 |
対応エリア | 会社から 1時間以内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■1985 ■日本エネルギーパス協会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■暮らし省エネマイスター ■エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | ■BELS ■ZEH ■長期優良住宅 |
自社PR | 新築の標準仕様は、 耐震等級3(許容応力度計算による等級)、 断熱性能Ua値=0.3(W/㎡K)以下、 気密性能C値=0.3(c㎡/㎡)以下 です。 喜びにあふれた、季節を感じられる、 思い出(紀)を育める、頑丈な城を、 自然を感じられる木や自然素材を使い 形にしていきます。 |
完成保証 | 実績なし |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 取手市 |
対応エリア | 県南地域 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 30% ★★ 70% |
断熱レベル | ★★★ 70% ★★ 30% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■ねんりん会 ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 耐震等級3,G2を標準としています。 パッシブ設計も考慮しています。 |
完成保証 | 表記無し |
シロアリ対策 | 表記無し |
市町村 | 北茨城市 |
対応エリア | 会社から車で 1時間以内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■日本エネルギーパス協会 ■いわき家ナビ |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素住宅 |
自社PR | 全棟耐震等級3 Ua値=0.3(w/㎡K)以下 c値=0.3(㎠/㎡)以下 匠の手仕事を大切に 自然素材特に地元の杉を 多用した住宅を造っています。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) 防蟻防湿シート |
市町村 | 結城市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■株式会社家守り |
構造・省エネ 資格 | 表記なし |
各種認定 取得状況 | 表記なし |
自社PR | ・お客様の【命を守る】全棟最高耐震等級3 ・高気密高断熱の省エネ仕様 ・アフターメンテナンス最長60年保証 ・設備機器10年保証 |
完成保証 | 要望を受け利用実績あり |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(保証10年) |
栃木県
市町村 | 宇都宮市 |
対応エリア | 栃木県 茨城県 |
年間棟数 | 171棟 |
構造レベル | ★★★ 70% |
断熱レベル | ★★★ 5% ★★ 95% |
C値 | 1.0 |
所属団体 | ■Forward to 1985 ■PHJ ■自立循環型住宅研究会 |
構造・省エネ 資格 | ■暮らし省エネマイスター ■省エネ建築診断士 うちエコ診断士 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | パッシブ設計の 「心地よさ」と、 許容応力度計算による 耐震等級3の 大地震後も住み続けられる 住まいを提案。 2020年平均UA値0.46η Ac1.5ηAh2.1 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 足利市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.24 |
所属団体 | ■構造塾 ■スーパーウォールビルダーズファミリー |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 「いつもの暮らしを、 いつでも、いつまでも」を コンセプトに、パッシブ設計 性能住宅(全棟耐震等級3+制震 UA値0.46以下、C値0.4以下)を ご提案。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 宇都宮市 |
対応エリア | 宇都宮から車で 1時間以内 |
年間棟数 | ※ 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 真冬の朝に無暖房で 18℃前後を目指し、 耐震等級3 +制震構造が標準。 室温や温熱環境の 見える化を行い、 BELS★5、 長期優良住宅も 標準仕様。 連載有 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 佐野市 |
対応エリア | 本社から25km以内 |
年間棟数 | 15棟 |
構造レベル | ★★★ 70% ★★ 30% |
断熱レベル | ★★★ 70% ★★ 30% |
C値 | 0.4以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 耐震等級3+G2レベル +パッシブデザイン(設計力)を 2021年から標準レベルにしていきます。 風音のない、放射冷暖房で 空気が綺麗な健康住宅 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 壬生町 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELLS |
自社PR | 住まい手が健康に 暮らせる事を願い、 温熱環境にこだわり、 仕上げでは無垢と 漆喰にこだわり、 健康を害するもの排除する 家づくりにこだわっています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 宇都宮市 |
対応エリア | 宇都宮を中心に 1時間以内 |
年間棟数 | ※ 4棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | ちょっとステキな 気密・断熱・空気循環 調湿を考えた全館空調の 住まい |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 那須郡那珂川町 |
対応エリア | 会社から約1時間30分以内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.4以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■住まいの屋根換気壁通気研究会 ■1985 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■省エネ建築診断士 ■エネルギーエージェント ■暮らし省エネマイスター ■うちエコ診断士 ■既存住宅診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■LCCM住宅 |
自社PR | 「太陽に素直な設計」で、 健康・省エネ・耐震性・耐久性 コスパの良い住まいづくり。 制振ダンパー、木製サッシ 標準採用 性能向上リフォームも得意。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | ⼤⽥原市 |
対応エリア | 県北、県央 県南の一部 |
年間棟数 | ※ 9棟 |
構造レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.2 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 耐震等級3 パッシブ設計 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 宇都宮市 |
対応エリア | 栃木県及び隣県 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ☆ 100% |
断熱レベル | ★★★ 30% ★★ 60% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■自立研 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 意匠と性能の両立した住まい。 R3年度G2グレード100%。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 宇都宮市 |
対応エリア | 宇都宮市 栃木市 小山市 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5 |
所属団体 | ■新住協 ■木造ドミノ研究会 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■低炭素認定 ■BELS ■性能表示 |
自社PR | 構造計算・低炭素認定取得 BELS評価証取得を全棟実施。 松尾設計室を顧問とし、 パッシブ設計、冷暖房計画にも 取り組む。 自然素材住宅専門店。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 那須塩原市 |
対応エリア | 会社から車で 1時間以内 |
年間棟数 | 6棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 17% ★★ 83% |
C値 | 0.5前後 |
所属団体 | ■FPの家 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 壁体内無結露50年保証 許容応力度計算による 耐震等級3、UA値0.4前後、 完了時気密測定、 室内環境測定、風量測定、 全て全棟標準 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 那須塩原市 |
対応エリア | 主に栃木県北部 (南は鬼怒川以北) |
年間棟数 | ※ 3棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 0.2 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 最初のプランの提案時に、 品確法耐震等級計算の 耐震等級3の計算書、 HEAT20G1グレード以上の 外皮計算書を提出 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 宇都宮市 |
対応エリア | 宇都宮市を中心に 1時間以内 |
年間棟数 | 4棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 0.5~1.0 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 意匠と性能のバランスを考えながら、 無垢材と自然素材にこだわり、 大工が丁寧にじっくりと心地のいい 木の家をつくります。 |
住宅保証 | 利用なし |
シロアリ対策 |
市町村 | 那須塩原市 |
対応エリア | 栃木県内 |
年間棟数 | 10棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.1以下 |
所属団体 | ■JOY ■KOS |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■気密測定技能士 ■CAFSBEE戸建評価委員 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■FLAT35s ■耐震等級3 ■BELS |
自社PR | 床暖房のいらない家 全棟気密測定(中間,完成) C値0.1アンダー、 ハウス・オブ・ザ・イヤー・ イン・エナジー 6年連続受賞、 HEAT20 G2以上 |
完成保証 | 利用可能(実績あり) |
シロアリ対策 | 薬剤処理(GL+1m) |
市町村 | 栃木県 |
対応エリア | 栃木県 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 90% ★★ 10% |
断熱レベル | ★★★ 20% ★★ 80% |
C値 | 0.2(実測平均) |
所属団体 | ■FPの家 |
構造・省エネ 資格 | ■木造マイスター準1級 ■気密測定技能者 ■CASBEE戸建評価員 ■うちエコ診断士 ■住宅省エネルギ-技術者 ■既存住宅状況調査技術者 ■住宅断熱施工技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅(’標準仕様) ■ZEH ■BELS ■性能表示認定 |
自社PR | 高気密高断熱・FPの家をベースに 長期優良住宅が標準仕様。 及び全棟完成時、気密測定、 室内環境測定を実施。 自然素材を使用しこだわりの 家造りをご提案。 |
完成保証 | 利用可能 |
シロアリ対策 | 劣化対策等級3の対策 土台に耐久性区分D1材使用 |
市町村 | 日光市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 (栃木県内ほぼ全域) |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 67% ★★ 33% |
C値 | 0.5前後 (0.2以下の実績あり) |
所属団体 | ■栃木県建築士会 ■新住協(マスター会員) ■日本木造住宅産業協会 |
構造・省エネ 資格 | ■断熱施工技術者認定 (設計・施工共) ■木造耐震診断基準 特別講習会終了 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅(ZEH相当) ■建築相談委員のための講習会終了 ■栃木県震災建築物応急危険度判定士 ■省令準耐火構造(木住協仕様)講習会終了 |
自社PR | ・「設計事務所」+「工務店」 ・木造住宅の良さが感じられる家づくり ・打合せから現場監理まで一貫して対応 ・全棟気密測定 |
完成保証 | 宅保証機構・完成保証制度100%加入 |
シロアリ対策 | 腐食しにくい木材使用、 10年保証保険工法 (その後5年毎に30年まで延長可能) |
市町村 | 下野市 |
対応エリア | 栃木県全域 |
年間棟数 | 4棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 表記なし |
所属団体 | ■構造塾 |
構造・省エネ 資格 | 表記なし |
各種認定 取得状況 | ■低炭素 ■ゼロエネ住宅 ■BELS |
自社PR | 過去1000件以上のリフォーム・ リノベーションに携わった建築士が、 設計する新築が魅力のひとつです。 |
完成保証 | 利用実績なし |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
群馬県
市町村 | 伊勢崎市 |
対応エリア | 群馬県 埼玉県 栃木県 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネパスEnergy Agent ■木造住宅耐震診断技術者 |
各種認定 取得状況 | ■BELS ■ZEH、 ■FLAT35s ■耐震等級3 |
自社PR | 性能と意匠のバランスを 整えた自然素材の デザイン住宅を提案 |
完成保証 | 利用可能 |
シロアリ対策 | ホウ酸処理+忌避性シートによる シロアリ補償 |
市町村 | 桐生市 |
対応エリア | 会社から 1時間以内 |
年間棟数 | 8棟 |
構造レベル | ★★★ 10% ★★ 90% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.4 |
所属団体 | ■日本エネルギーパス協会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネルギーエージェント ■省エネ建築診断士 ■既存住宅状況調査技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■ZEH ■認定低炭素住宅 ■ゼロエネルギー住宅 |
自社PR | HEAT20G2以上の 性能値が標準仕様、 体感モデルハウスアリ、 全棟気密測定実施、 代表がすべての お客様の担当に、 ハウスオブザイヤー受賞 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 太田市 |
対応エリア | 本社から 半径40Km程度 |
年間棟数 | 10棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3程度(平均値) |
所属団体 | ■新住協 ■JBN |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 |
自社PR | HEAT20G2の断熱性能を基本 日射遮蔽・日射取得を 考えた設計を行い、 壁掛エアコン1台で快適になる 空間を提供しています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 前橋市 |
対応エリア | 車で1時間圏内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■自立循環型住宅研究会 ■Forward to 1985 energy life |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■自立循環型住宅研究会 |
各種認定 取得状況 | ■BELS |
自社PR | 全棟長期優良住宅・耐震等級3 UA値0.34・気密測定。 日照シミュレーション・ 室温シミュレーションを 考慮したパッシブデザインの家づくり。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 渋川市 |
対応エリア | 高崎、前橋 渋川、吉岡町 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■性能向上認定 |
自社PR | 整理収納と回遊動線を 大切にした暮らしを ご提案しています。 全棟⾧期優良住宅認 定。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 前橋市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 7棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 80% ★★ 20% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 全棟、長期優良住宅が標準仕様。 許容応力度計算で耐震等級3が標準。 デザイン面にも力を入れており 性能と意匠の融合を掲げている。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 前橋市 |
対応エリア | 会社から1時間県内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★ 50% ☆ 50% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■木耐協 ■アマテルソーラー協会 |
構造・省エネ 資格 | ■CASBEE評価員 |
各種認定 取得状況 | ■認定低炭素住宅 |
自社PR | 『家はすまいごこち』を コンセプトに家造りにまい進。 時代のニーズに合わせて 構造レベルアップも必須に。 許容応力度計算、 性能評価申請OP |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 太田市 |
対応エリア | 会社から45分圏内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5程度 |
所属団体 | ■Forward to 1985 ■日本エネパス協会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■暮らし省エネマイスター |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 長期優良住宅が標準仕様 性能評価3、全棟気密測定 構造材は群馬県産材メイン 無垢の木を始めとした 自然素材をふんだんに 使用した住まい |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 太田市 |
対応エリア | 群馬県東毛地区 群馬県西毛地区 |
年間棟数 | ※ 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 0.3~0.4 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 内装材は100%無垢材仕様。 展示場あり。 新築全棟Ua値0.4 BELS取得 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 高崎市 |
対応エリア | 群馬県(東部以外) 埼玉県北部 |
年間棟数 | ※ 6棟 |
構造レベル | ★★★ 17% ★ 83% |
断熱レベル | ★★★ 33% ★★ 67% |
C値 | 0.5 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 親子三代健康住宅、 高性能住宅専門店宣言、 天然素材と自然素材で造る |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 高崎市 |
対応エリア | 群馬県内 埼玉県北部 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 今年度は5棟建築予定になります。 「自然素材」、温熱環境を考えた 健康住宅。全棟C値0.5以下、 耐震等級3、G2グレード。 モデルハウスあります。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | みどり市 |
対応エリア | 群馬県 栃木県南部 埼玉県北部 |
年間棟数 | 11棟 |
構造レベル | ★★★ 20% ★★ 80% |
断熱レベル | ★★★ 70% ★★ 30% |
C値 | 0.2~0.6 |
所属団体 | ■フォーセンス |
構造・省エネ 資格 | 表記なし |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | HEAT20G2グレードを超える 断熱性能を標準仕様とし、 パッシブ設計、造作家具も得意とし、 寄り添う家づくりを実現。 |
完成保証 | 利用なし |
シロアリ対策 |
市町村 | 伊勢崎市 |
対応エリア | 群馬県内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.4以下 |
所属団体 | ■SW会 武蔵 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 |
各種認定 取得状況 | ■BELS ■ZEHビルダー登録 |
自社PR | ZEH+を標準として思いを大切にした 家づくりをしています。 国の2050年カーボンニュートラルに 対応した家づくりをしています。 |
完成保証 | 表記なし |
シロアリ対策 |
市町村 | 高崎市 |
対応エリア | 会社から 1時間以内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■日本ビルダー支援機構 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■BELS ■ゼロエネ |
自社PR | 新築はHEAT20G2グレード、 許容応力度計算による 耐震等級3が基本仕様。 緑の柱(ハウスガードシステム)の 活用により耐震等級を長期維持する家。 |
完成保証 | 表記なし |
シロアリ対策 | ハウスガードシステム |
市町村 | 館林市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■町の工務店ネット ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■気密測定技能士 ■省エネ建築診断士 ■木造住宅耐震診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■ZEH ■認定低炭素住宅 |
自社PR | HEAT20G2、耐震等級3が標準です。 全棟気密測定、国産材と塗り壁を使った、 パッシブ設計の家づくりとリフォームをしています。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 沼田市 |
対応エリア | 会社から 1時間以内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 0.2~0.5 |
所属団体 | ■構造塾 ■ソーラーサーキット ■耐震見えるか協会 ■性能向上リノベの会 ■関東シロアリ対策協会 ■日本シロアリ対策協会 ■エコボロンPRO群馬代理店 |
構造・省エネ 資格 | ■木造住宅耐震技術者 ■wallstatマスター会員 ■住宅外皮マイスター |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■ZEH |
自社PR | 温熱シュミレーションとwallstatで性能の見える化を実施。 性能向上リフォームやシロアリの 駆除・防除にも力を入れている。 本年よりG3付加断熱を始めました。 |
完成保証 | 全棟利用 |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1.4m) ターミ7 JOTOシロアリ保証 |
埼玉県
市町村 | さいたま市 |
対応エリア | 埼玉県南部が中心 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.4~1.0未満 |
所属団体 | ■き塾 |
構造・省エネ 資格 | ■エネルギーエージェント ■BIS断熱施工技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素建築物 |
自社PR | パッシブ設計、造作家具・建具が得意。 自社設計5棟以外に注文施工のみを年5棟。 職人の技術力とアフターメンテ重視。 県産材モデルハウスあり。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 川越市 |
対応エリア | 埼玉県・東京都 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 70% ★★ 30% |
断熱レベル | ★★★ 40% ★★ 60% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■PHJ ■建築士会 ■HEAD研究会 ■リノベリングパートナーズ |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■既存住宅状況調査技術者 ■認定現場監査士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 冬期無暖房で18℃を下回らない住環境が基本型。 設計サポートZEH/Flat35S/長期優良住宅/耐震等級3 温熱シミュレーション等 改修・リノベーション・ DIY・インスペクションや耐震診断・ 補強設計も積極的に行なっている。 空き家再生も担う株式会社80%も運営 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 |
市町村 | 北足立郡伊奈町 |
対応エリア | 埼玉県東部近辺 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.8 |
所属団体 | ■一般社団法人Forward to 1985 energy life ■自立循環型住宅研究会 ■エネルギーパス協会 etc |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネルギーエージェント ■省エネ建築診断士 ■CASBEE戸建評価員 ■暮らし省エネマイスター JSHI公認インスペクター 等 |
各種認定 取得状況 | 設計サポートとして ■ZEH ■BELS 等 |
自社PR | 新築は左記構造、断熱性能を基本仕様。 本質改善リノベーション。 パッシブと適正な暖冷房計画で、 持続可能な心地良い暮らしの デザインを提案。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | さいたま市 |
対応エリア | 埼玉県南部北部 |
年間棟数 | ※ 20棟 |
構造レベル | ★★★ 5% ★★ 15% |
断熱レベル | ★★★ 10% ★★ 20% ★ 70% |
C値 | 0.5 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 2009年には、現HEAT20の G3を 研究棟として実現 ニーズに合わせて施工 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 児玉郡 |
対応エリア | 埼玉県 群馬県 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | さいたま家づくりネットワーク |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 長期優良住宅を標準に 許容応力度3,,ZEH仕様 以上が付加できるように 設計してます。 設計監理、現場管理、 大工工事まで親子で やってます。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 秩父郡皆野町 |
対応エリア | 埼玉県全域 |
年間棟数 | 19棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 75% ★ 25% |
C値 | 0.35以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■住構協 |
構造・省エネ 資格 | ■耐震診断士 ■住宅省エネルギー技術者 ■増改築相談員 ■既存住宅状況調査技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素住宅 ■ZEH ■BELS |
自社PR | 自社大工による確実な施工で 構造・温熱・気密性能を実現。 パッシブデザインも意識しコストを 考慮した家づくり。 性能向上リフォームも積極的に 施工している。 |
完成保証 | 要望を受け利用実績あり |
シロアリ対策 |
市町村 | 越谷市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■日本エネルギーパス協会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 家族のしあわせを 育む家を提供する為に、 自然素材・高気密高断熱 耐震等級3・パッシブ設計 対話を重視する設計 高い技術力に拘る家づくり |
完成保証 | 要望を受け利用実績あり |
シロアリ対策 |
市町村 | 富士見市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 66% ★★ 33% |
断熱レベル | ★★★ 33% ★★ 33% ★ 33% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■住構協 |
構造・省エネ 資格 | ■耐震診断士 ■CASBEE |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素 ■BELS |
自社PR | お施主様のご要望を 優先しながら、家族が 幸せに暮らせる 家造りを目指します。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 秩父郡 |
対応エリア | 会社から30分圏内 |
年間棟数 | 12棟 |
構造レベル | ★★★ 20% ★★ 80% |
断熱レベル | ★★★ 100% 2020年実績 G3 30% |
C値 | 0.1台 |
所属団体 | ■構造塾スペシャル会員, ■PHJ理事 ■HEAT20 ■新住協 ■JBN |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 現在は許容応力度計算に よる耐震等級3が100%、 G3率80%目標、 ZEHを超えるLCCM80%目標、 パッシブハウスレベルの 建物を標準としています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 鴻巣市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 6棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.2 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■気密測定技能者 ■エネルギーエイジェント |
各種認定 取得状況 | ■低炭素建築物 |
自社PR | 全棟耐震等級3 全棟気密測定実施。 内装は自然素材の 健康住宅。 パッシブ設計も得意。 G3グレードに近い モデルハウスあり 宿泊体験可能。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 上尾市 |
対応エリア | 会社より車で45分以内 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.1 |
所属団体 | ■さいたま家づくりネットワーク ■さいたま断熱改修会議 ■新住協マスター会員 ■エネルギーパス協会 ■JBN環境委員会・ 既存改修委員会 ■建築士会 |
構造・省エネ 資格 | ■BIS-M断熱設計・施工技術者 ■CASBEE戸建評価員 ■耐震診断改修技術者(国交省) ■気密測定技術者 ■省エネ建築診断士エキスパート ■エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | ■認定長期優良住宅(新築・既存) ■BELS ■ZEH ■LCCM住宅 ■Q1.0住宅 |
自社PR | 制度開始時より全棟認定 長期優良住宅(耐震等級3)、 ZEH100%6☆工務店、BELS100%、 60年間のPaymentを提案致します。 Q1.0住宅・G3住宅・ パッシブ認定対応いたします。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m)、 全構造材ホウ酸処理対応、 セントリコン・シロアリ防除システム |
市町村 | 狭山市 |
対応エリア | 車で1時間以内 |
年間棟数 | ※ 2棟 |
構造レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
断熱レベル | ★★ 10% ★ 90% |
C値 | 0.3~0.4 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 「許容応力度計算FPの家」を 基本仕様とし、「家づくり」は 「家族づくり・地域づくり 仲間づくり」であると考える |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 朝霞市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■みんなの住宅研究所 ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■断熱施工技術者BIS ■住宅外皮マイスター ■wallstatマスター会員 ■劣化対策アドバイザー ■気密測定技術者 ■木造耐震技術者(診断・改修) |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■ZEH |
自社PR | 耐震等級3・高気密高断熱・ パッシブ設計に加え耐久性を考慮し、 今だけじゃない将来にわたって続く 「安心・快適・経済的」な家づくり |
完成保証 | 利用実績なし |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) 全構造材処理対応可能 |
市町村 | 秩父市 |
対応エリア | 会社から2時間県内 |
年間棟数 | 7棟 |
構造レベル | ★★★ 10% ★★ 40% ★ 60% |
断熱レベル | ★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■武蔵SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■BELS |
自社PR | 高断熱高気密、ZEHが 標準仕様とし、耐震等級3も 今後標準仕様とする。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | ふじみ野市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
C値 | 0.4 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 無垢の木を使った 高気密高断熱の家を 作っています。 25年前から全棟 気密測定を実施して おります。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 東松山市 |
対応エリア | 本社より車で 1時間以内 |
年間棟数 | 15棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 90% ★★ 10% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■新住協 ■PHJ |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■CASBEE |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 日本エコハウス 大賞2016優秀賞 県産材利用 断熱リフォームも やってます |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 埼玉県 |
対応エリア | 埼玉県 東京都 千葉県の一部 |
年間棟数 | 17棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
C値 | 0.5 |
所属団体 | ■新住協 ■木造ドミノ研究会 |
構造・省エネ 資格 | ■エネパス協会 エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | ■低炭素認定 ■BELS ■性能表示 |
自社PR | 構造計算・低炭素認定 BELS評価証・気密測定を 全棟実施。 松尾設計室を顧問とし、 パッシブ設計、冷暖房 計画にも取り組む。 自然素材住宅専門店。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 川口市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 80% ☆ 20% |
断熱レベル | ★★★ 60% ★★ 20% ☆ 20% |
C値 | 0.4 |
所属団体 | ■JBN ■FPグループ |
構造・省エネ 資格 | ■耐震技術認定者 ■住宅省エネルギー設計技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素建築物 ■BELS |
自社PR | 高気密高断熱 省エネ住宅25年の 実績で家作りの根幹を 見極める。 地元・近郊の地盤を熟知 納得のいくプランと 引き渡し後の毎年アフター サービスを実行。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 川越市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 33% ★★ 67% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■構造塾(コンサル含む) |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 |
各種認定 取得状 | ■長期優良住宅 ■BELS ■ZEH |
自社PR | 壁体内結露計算や 必要な加湿量の計算 エアコンの容量計算 日照シュミレーション VOC測定 C値測定(中間時・ 竣工時)等も行い、 設計~施工します。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 日高市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 6棟 |
構造レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
断熱レベル | ★★ 20% ★ 80% |
C値 | 0.5~0.9 |
所属団体 | ■Forward to 1985 energy life ■OMソーラー |
構造・省エネ 資格 | ■省エネマイスター |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 健康素材と耐久性や 耐震性を考えた コスパの良い、 想いに寄り添う家づくり |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 行田市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 4棟 |
構造レベル | ★★ 50% ☆ 50% |
断熱レベル | ★★★ 25% ★★ 75% |
C値 | 0.5前後 |
所属団体 | ■SW |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■BELS |
自社PR | 創業100年 100年後も快適に住める ⾼断熱⾼気密仕様を ベースに、品確法 耐震等級3を確保。 高効率設備や パッシブ設計も考慮し、 バランスのよい家づくり |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 日高市 |
対応エリア | 車で45分程度の範囲 |
年間棟数 | ※ 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 地場工務店の住宅性能の 底上げ、構造計算、 G1~G3設計提案。 構造、通気、換気、遮熱、 断熱、気密の選定や提案を 行い現場対応まで行っている |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | ふじみ野市 |
対応エリア | ふじみ野市 富士見市 三芳町 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.1 |
所属団体 | ■埼玉県建築士会 |
構造・省エネ 資格 | ■既存住宅状況調査技術者 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 車で30分圏内の 皆様に地域責任蜜着で 家族がつむぎ、 丈夫で安心できる、 お財布にも優しい、 快適な住まいを提案します。 特に高気密に力をいれます! |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 越谷市 |
対応エリア | 埼玉県東部 千葉県西部 東京都北部 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 60% ★★ 40% |
C値 | 0.5 |
所属団体 | ■構造塾 ■JBN ■埼玉建築士会 |
構造・省エネ 資格 | ■PHJ省エネ建築診断士 ■住宅省エネギー技術者 地域リーダー ■木造耐震診断資格者 (建築防災協会) |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素住宅 ■設計・建設性能表示 |
自社PR | ほぼ長期優良住宅仕様、 パッシブ設計、木造 3階建ての構造計算を業務、 シックハウスにならない 住宅の設計・監理・施工、 既存木造住宅の耐震診断・ 補強設計 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 草加市 |
対応エリア | 会社から 2時間以内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ☆ 100% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
C値 | 表記なし |
所属団体 | ■Forward to 1985 energy life |
構造・省エネ 資格 | ■暮らし省エネマイスター |
各種認定 取得状況 | ■低炭素建築物 |
自社PR | 暮らしをつくるをコンセプトに デザインと性能の両立させた 家づくりをしています。 全棟で認定低炭素を取得、 HEAT20 G1レベル以上の 建物を設計。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | さいたま市 |
対応エリア | 埼玉県/群馬県/ 栃木県/茨城県/ 千葉県(一部) |
年間棟数 | 470棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 17% ★★ 83% |
C値 | 1.0以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■木住協 ■キッズデザイン協議会 ■(一社)YUCACOシステム研究会 ■(一社)YUCACO推進機構 ■埼玉県住まいづくり協議会 |
構造・省エネ 資格 | ■CASBEE建築評価員 ■木造ハウジングコーディネーター |
各種認定 取得状況 | 【物件により】 ■長期優良住宅 ■ZEH ■省令準耐火 ■住宅性能表示 ■住宅性能証明書 ■BELS ■現金取得者向け新築対象住宅証明 ■フラット35適合証明書 |
自社PR | 関東25店舗以上の展示場 長期優良住宅+樹脂サッシ/ 制振ダンパー/無垢床標準 家事動線を短くラクにする間取り提案 「らくまま」による自由設計 |
完成保証 | 利用可能(要望を受け) |
シロアリ対策 |
市町村 | 春日部市 |
対応エリア | 埼玉県東部 千葉県一部 |
年間棟数 | 8棟 |
構造レベル | ★★★ 50% ☆ 50% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■みんなの住宅研究所 ■武蔵SW ■建築士会 ■やすらぎの家協議会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 ■省エネルギー設計・施工 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素 ■BELS ■ゼロエネ |
自社PR | 工務店として創業50年超。 設計から施工まで社内で行うことで、 コストを抑えデザインにこだわった桧の家。 耐震3+制振が標準で安心安全な住まいです。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | 表記なし |
市町村 | 坂戸市 |
対応エリア | 会社から 1時間以内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 50% ★ 50% |
C値 | 1.0~0.5以下 |
所属団体 | ■JBN ■fpの家 |
構造・省エネ 資格 | 表記なし |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | fP工法でUA値0.45以下に対応。 全棟耐震等3・気密測定実施。 家の寿命を縮める壁内結露を 発生させない保証付きの 断熱施工で快適な暮らしを提案 |
完成保証 | 利用可能(実績あり) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) JOTO基礎パッキン工法 |
市町村 | さいたま市浦和区 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 8棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下担保 (平均0.1台) |
所属団体 | ■構造塾 ■Forward to 1985 energy life 1985 energy life/ 地域アドバイザー拠点認定 ■パッシブデザインテクニカルフォーラム ■自然素材家づくり研究会 |
構造・省エネ 資格 | ■構造塾マイスター準1級認定 ■省エネマイスター ■グラスウールマイスター |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■ZEH住宅 ■BELS認定 |
自社PR | 耐震等級3標準(許容応力計算)・全棟気密測定・ 省エネ等級6~7対応・長期20年保証・ 全棟第3者機関監査実施・自然素材と デザインで心地よい暮らしへ |
完成保証 | 利用可能(実績あり) |
シロアリ対策 | ターミダンシート仕様(忌避性) 保証期間10年以上可 |
市町村 | 新座市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 7棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■木造ドミノ研究会 ■JBN ■木耐協 |
構造・省エネ 資格 | ■耐震診断士 |
各種認定 取得状況 | ■住宅省エネルギー技術者 ■性能表示認定 ■長期優良住宅 |
自社PR | 【ミライへつなぐ暮らしの種蒔き】を コンセプトに掲げ、3世代に渡り 住み継がれる住まいを造ります。 ●性能向上リノベーションも実績有 |
完成保証 | 無 |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 和光市 |
対応エリア | 東京都・埼玉県南部 |
年間棟数 | 10棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 90% ★★ 10% |
C値 | 0.1〜0.5 |
所属団体 | ■SE構法登録店 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■低炭素認定 |
自社PR | デザインと性能の融合。 全棟許容応力度計算による 耐震等級3及び耐風等級2を確保。 断熱等級6の確保と 全棟気密測定を実施。 |
完成保証 | 利用予定なし |
シロアリ対策 | 薬剤塗布、又はホウ酸処理 |
市町村 | 川越市 |
対応エリア | 川越市及び 隣接市町村 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 |
各種認定 取得状況 | ■BELS ■ZEH |
自社PR | 家中どこにいても温度差の少ない、 省エネルギーで1年中快適に、 万が一の地震にも強いそんな基本性能を ベースにデザインのいい住宅を提供。 |
完成保証 | 利用不可(実績なし) |
シロアリ対策 | 外部土壌薬剤 |
市町村 | 上尾市 |
対応エリア | 会社から1時間程度 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0以下 |
所属団体 | ■JBN(既存改修委員会) ■さいたま断熱改修会議 ■埼玉県住宅建設事業協同組合 |
構造・省エネ 資格 | ■BIS断熱施工技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素建築物 ■ZEH |
自社PR | 近くの山とつながり、地産地消を原点とした 「森に学ぶ家づくり」を実践し続けている。 地域の設計事務所と協働し互いの強みを生かしながら、 性能とデザインの両立した住まいを作っている。 |
完成保証 | 利用実績なし |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
千葉県
市町村 | 浦安市 |
対応エリア | 浦安より1時間圏内 |
年間棟数 | 10棟 |
構造レベル | ★★★ 30% ★★ 70% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.2以下 |
所属団体 | ■エネパス協会 |
構造・省エネ 資格 | ■エネパスエージェント |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素 ■BELS ■エネパス ■ZEH |
自社PR | WELLNEST HOME 東京ベイ支店として 高性能で高耐久な 家づくりに取り組んで います。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 船橋市 |
対応エリア | 千葉県北西部 |
年間棟数 | 4棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.2平均 |
所属団体 | ■PHJ |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士Meister ■気密測定技能者 ■エネルギーエージェント |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■性能表示認定 |
自社PR | 暮らしを楽しむ 間取り+北欧デザイン、 木製トリプルガラス窓 +付加断熱仕様 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 松戸市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 6棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 15% ★★ 85% |
C値 | 0.5~0.8 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | ■耐震診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 自然素材の家、 自社大工は伝統工法 木組みも。 家具も自社制作 パッシブソーラー |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 千葉市 |
対応エリア | 千葉県全域 |
年間棟数 | ※ 10棟 |
構造レベル | ★★ 50% |
断熱レベル | ★★ 50% |
C値 | 1.0 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 千葉県NO1建設サービス 会社の実現を経営理念に 掲げ地域密着と 社会発展に尽力。 増改築リフォーム中心で 年間約100棟の耐震診断 耐震補強工事 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 大多喜町 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■千葉SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅の省エネルギー技術者 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■BELS |
自社PR | 全棟HEAT20 G2仕様以上の高断熱住宅 パッシブ設計を取り入れた 省エネ住宅、ZEH★★★★(5つ星を) 3年連続取得しております |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 我孫子市 |
対応エリア | 会社より 1時間以内 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | ■千葉建築士会 ■ちば木造建築ネットワ-ク |
構造・省エネ 資格 | ■エネルギ-パス |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■性能表示 ■BELS |
自社PR | 長期優良住宅、性能評価、 自然素材を使用し快適空間、 笑顔の家づくり。 塗り壁外壁、内壁に使用、 気密測定2回、Ua値0.3以下、 全棟許容応力度計算を実施 |
完成保証 | 利用可能(実績あり) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 松戸市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■SSバリュー ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 建物基本性能を重視し パッシブ設計を行います。 全棟ZEH HEAT20 G2、 耐震等級3(SSバリュー)、 C値0.3以下(全棟測定)を 標準化しています。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 |
市町村 | 柏市 |
対応エリア | 会社から約1時間以内 |
年間棟数 | 4棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■Forward to 1985 |
構造・省エネ 資格 | ■暮らし省エネマイスター |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■住宅性能表示 |
自社PR | 極力機械設備に頼らない 無垢の木・自然素材を 利用し小さなエネルギーで ゆたかに暮らせる家創り |
完成保証 |
市町村 | 習志野市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ☆ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■構造塾 ■JBN ■ステキ信頼リフォーム推進協会 |
構造・省エネ 資格 | ■耐震診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 (新築、増改築) ■BELS ■性能表示設定 |
自社PR | 性能向上リフォームを中心に提案、 新築はG2レベルも提案可能です。 耐震シミュレーションwallstat全棟実施、 耐震診断、補強案、インスペクションも可能 |
完成保証 | 利用不可(実績なし) |
シロアリ対策 |
市町村 | 千葉市 流山市 |
対応エリア | 千葉県 埼玉県東部 茨城県南部 |
年間棟数 | 25棟 |
構造レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
断熱レベル | ★★★ 70% ★★ 30% |
C値 | 0.5前後 |
所属団体 | ■構造塾 ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■気密測定技能者 ■木構造マイスター準1級 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 自然素材にひと手間加えた空間の提案、 内と外をつなぐ空間を得意とする。 全棟許容応力度構造計算、 G1以上、気密測定 新住協マスター会員 |
完成保証 | 利用不可 |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(基礎天端+1m) |
市町村 | 夷隅郡 |
対応エリア | 夷隅郡市 茂原市 長生郡など |
年間棟数 | ※ 4棟 |
構造レベル | ★★★ 25% |
断熱レベル | ★ 100% |
C値 | 0.8前後 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 耐力壁充足率1.8以上 偏心率0.15以下かつ 全棟油圧制震ダンパー採用。 2016年第三者機関主催の 施工品質コンテスト全国8位 (千葉県1位)。 中大規模木造 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 香取市 |
対応エリア | 会社から 1時間以内 |
年間棟数 | 12棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 70% ★★ 30% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■SSバリュー ■YUCACOシステム研究会 |
構造・省エネ 資格 | 表記なし |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 高気密・高断熱住宅をベースに G2クラスは全館空調を導入。 グリーン化補助金(長寿命・ゼロエネ) 活用棟数50棟の実績があります。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 |
市町村 | 鎌ケ谷市 |
対応エリア | 千葉県北西部 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■SSバリュー ■千葉SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅の省エネルギー技術者 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 千葉SW会所属。 性能評価、ZEH、 長期優良住宅を取り入れ、 全棟耐震等級3+制震と HETA20 G2の断熱性。 全棟気密測定実施 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 |
市町村 | 松戸市 |
対応エリア | 千葉県北西部 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.4以下 |
所属団体 | ■SSバリュー |
構造・省エネ 資格 | ■耐震診断士 ■CASBEE評価員 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 新築は高気密・高断熱、 耐震等級3+制震を標準仕様としています。 また、性能向上リノベーション・リフォームで 30年以上の実績があります。 |
完成保証 | 利用実績あり |
シロアリ対策 |
市町村 | 柏市 |
対応エリア | 会社から 1時間以内 |
年間棟数 | 15棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★ 100% |
C値 | 表記なし |
所属団体 | ■SSバリュー |
構造・省エネ 資格 | 表記なし |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 耐震等級3を標準仕様。 性能向上リフォームにも 力を入れている。 |
完成保証 | 要望を受け利用実績あり |
シロアリ対策 |
市町村 | 我孫子市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 15棟 |
構造レベル | ★★★ 70% ★★ 20% ★ 10% |
断熱レベル | ★★★ 30% ★★ 70% |
C値 | 0.5 |
所属団体 | ■木耐協 ■住まいの屋根換気壁通気研究会 |
構造・省エネ 資格 | ■wallstatマスター会員 ■一般耐震技術認定者 |
各種認定 取得状況 | ■住宅性能評価 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 許容応力度計算、wallstatによる 耐震性に対応しています。 長期の経済性を考慮した断熱、 省エネ計画をご提案致します。 |
完成保証 | 利用可能 |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1.4m) |
市町村 | 館山市 |
対応エリア | 館山市、南房総市 鴨川市、鋸南町 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.33 |
所属団体 | ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネルギー技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 千葉SW会所属。 全棟で長期優良住宅、耐震等級3、 HEAT20のG2グレード、 気密測定実施を標準。 目標値はUA値=0.39、C値=0.33。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | 表記なし |
市町村 | 柏市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 (応相談) |
年間棟数 | 6棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■JBN ■ちば木造建築ネットワーク ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■一級建築士1名 ■二級建築士2名 ■既存住宅状況調査技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■住宅性能評価 ■省令準耐火 ■木造耐火建築物 |
自社PR | 1967年創業 1992年より高断熱高気密施工の実績、 自社育成の社員大工による確実丁寧な施工 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ■高耐久樹種+物理的防蟻工法 ■乾材シロアリ対策としてホウ酸処理 |
市町村 | 柏市 |
対応エリア | 市内、近県 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.2 |
所属団体 | ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■ZEH+ |
自社PR | ⾼断熱⾼気密仕様をベースに、 全棟、許容応力度計算による耐震等級3を確保。 パッシブ設計を軸にお客様の生活に合わせた家づくり。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 千葉市緑区 |
対応エリア | 会社から 1時間圏内 |
年間棟数 | 8棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 33% ★★ 67% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■構造塾 |
構造・省エネ 資格 | ■二級建築士 ■木造マイスター準1級 ■気密測定技能士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■住宅性能表示認定 ■BELS |
自社PR | 耐震等級3にZEH基準の性能は あるべきものとして、 住む方のその家での暮らし方や、 あぁいい人生だった。 と言える住まいづくりをしています。 |
完成保証 | 要望を受け利用実績あり |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 千葉県白井市 |
対応エリア | 千葉県北総エリア 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 70% ☆ 30% |
C値 | 0.35 全棟気密計算必須 |
所属団体 | ■千葉SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター2級 |
各種認定 取得状況 | ■BELS ■低炭素住宅 ■長期優良住宅 ■性能評価 |
自社PR | 耐震等級3・断熱性能ZEH (ゼロエネルギーハウス)を標準仕様。 第1種熱交換型換気システムで ヒートショックを防ぐ居住空間づくり。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
東京都
市町村 | 練馬区 |
対応エリア | 東京23区西部 および周辺 |
年間棟数 | ※ 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ☆ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 二世帯や大家族の 個々の住まい方に 適応したプラン提案が得意 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 中野区 |
対応エリア | 東京都内中心 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 高断熱高気密をベースに 全棟気密測定実施、 許容応力度計算による 耐震等級3を確保。 建築家のプランニングで、 性能を活かし、 生活に合わせた提案が可能。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 武蔵野市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 10棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 30% ★★ 20% ★ 50% |
C値 | 1.0以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■木住協 ■JBN ■(一財)住宅産業財団 |
構造・省エネ 資格 | ■一級建築士5名 ■二級建築士5名 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■住宅性能評価 ■省令準耐火 |
自社PR | 構造材は無垢材で 許容応力度計算 耐震等級3、 断熱材は自然素材で Ua値0.4~0.5台を 標準仕様としています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 文京区 |
対応エリア | 東京23区を中心に 20km以内 |
年間棟数 | 15棟 |
構造レベル | ★★★ 90% ★★ 10% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0以下 |
所属団体 | ■PHJ, ■重量木骨の会 ■東京家づくり工務店の会 ■985等 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■暮らし省エネマイスター ■CASBEE ■家庭の省エネエキスパート |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■性能表示 ■低炭素建築物認定 ■BELS等 |
自社PR | 許容応力度設計の 耐震等級3を目指す, パッシブデザイン手法を 用いた設計 ダブル断熱の採用, インテリアコーディネートが得意, G3仕様,床下エアコンや 暖冷房の提案も行う |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 日野市 |
対応エリア | 東京西エリア |
年間棟数 | ※ 4棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.2前後 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 1年中快適な室温 湿度をエアコン一台で 過ごせるため、 年間光熱費10万円以下 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 西東京市 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 11棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | ■構造塾 ■新住協 ■エコハウス研究会 |
構造・省エネ 資格 | ■エコハウスマイスター |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | ⾼断熱⾼気密仕様をベースに 全棟、許容応力度計算による 耐震等級3を確保 UA値0.46以下が標準仕様 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 練馬区 |
対応エリア | 会社から車で15分 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■新住協 ■FPの家 |
構造・省エネ 資格 | ■BIS ■気密測定技能者 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 新築は長期優良住宅が 標準仕様。 性能向上リフォームにも 力を入れ始めました。 30年前から高断熱・ 高気密住宅をつくっています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 調布市 |
対応エリア | 会社から30分圏内 |
年間棟数 | 8棟 |
構造レベル | ★★★ 60% ★★ 40% |
断熱レベル | ★★★ 80% ★ 20% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■PHJ |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 新築は全て高気密高断熱住宅。 全棟において気密測定実施。 性能プラス、デザイン設計と 無垢な素材を標準にしている。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 足立区 |
対応エリア | 足立区、荒川区 北区、文京区 葛飾区、川口市 草加市 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★ 66% ★ 33% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0未満 |
所属団体 | ■構造塾 ■SW会 ■ZEH推進協議会 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素 ■BELS ■東京ゼロエミ ■性能表示 |
自社PR | 許容応力度計算、 HEAT20のG2グレードを標準。 全棟気密測定を実施し、 C値は1.0以下とする。 温熱シミュレーション対応。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 八王子市 |
対応エリア | 東京都 神奈川県 |
年間棟数 | 4棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 80% ★★ 20% |
C値 | 0.2前後 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | ■2級建築施工管理技士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 高性能な住宅を 大工歴40年以上 現役大工社長の元 選び抜かれた職人 集団が造ります。 耐震等級3標準 R+house加盟店 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 江戸川区 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 80棟 |
構造レベル | ★★★ 10% ★★ 10% |
断熱レベル | 表記無し |
C値 | 表記無し |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | ■一級建築士 |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 木造軸組工法 許容応力度計算で 2階建て耐震等級3 3階建て耐震等級2に 考慮して計画を しています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 新宿区 |
対応エリア | 関東を中心に全国 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 80% ★★ 20% |
C値 | 1.0以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | ■CASBEE戸建評価員 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素住宅 ■住宅性能評価等 |
自社PR | 耐震等級3 HEAT20 G2が標準 性能のみにこだわらず 自然エネルギー利用の バランスのとれた住宅を 目指している。 2017日本エコハウス 大賞優秀賞受賞 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 新宿区 |
対応エリア | 全国 (関東以外はzoom対応) |
年間棟数 | 9棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0~0.5 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素住宅 ■東京ゼロエミ住宅 |
自社PR | 耐震等級3、HEAT20G2、 省令準耐火が標準仕様。 代表は「間取りの方程式」著者。 2018年エコハウス大賞グランプリ受賞。 パッシブハウス設計実績3棟 |
完成保証 | 表記なし |
シロアリ対策 | 表記なし |
市町村 | 文京区 |
対応エリア | 全国 |
年間棟数 | 12棟 |
構造レベル | ★★★ 95% ★★ 5% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■自立研 ■PHJ ■Forward to 1985 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネルギー 技術者 ■家庭省エネルギー エキスパート ■暮らし省エネ マイスター ■CASBEE評価員 ■既存住宅状況調査技術者 ■住宅医 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素住宅 ■性能表示認定 ■東京ゼロエミ住宅 |
自社PR | 耐震は等級3、 断熱はG2グレードを標準。 断熱温熱性能を確保しつつ 意匠設計にも注力を 注ぎながら設計を しています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 西東京市 |
対応エリア | 多摩エリア 23区西部 埼玉県南部 |
年間棟数 | 25棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 20% ★★ 80% |
C値 | 1.0 |
所属団体 | ■JBN |
構造・省エネ 資格 | ■CASBEE戸建 ■既存住宅状況調査技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素住宅 ■性能表示制度 ■BELS |
自社PR | 地域で50年目の工務店。 新築住宅の質は 長期優良住宅以上 省エネ断熱性能は 東京ゼロエミ住宅が ベースになっている。 また、つくるだけでなく、 家を守るメンテナンス 制度も充実している。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 八王子市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | ■イノスグループ |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■認定低炭素住宅 |
自社PR | 長期優良住宅 許容応力度3が標準仕様、 エアコン1台の稼働に よる冷暖房計画を実施。 2019年棟数:3 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 江戸川区 |
対応エリア | 23区 千葉の東京隣接市区 |
年間棟数 | ※ 5棟 |
構造レベル | ★★★ 60% ★★ 40% |
断熱レベル | ★ 100% |
C値 | 1.0以下 |
所属団体 | ■新住協 ■PHJ ■JBN |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 新築は長期優良 住宅が標準仕様。 許容応力度3・ ZEHが標準仕様。 性能向上リフォームにも 力を入れている。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 大田区 |
対応エリア | 大田区のみ |
年間棟数 | ※ 3棟 |
構造レベル | ★★★ 67% ★★ 33% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0前後 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 創業70年超え。 自社大工を抱えて いるため高品質。 メンテナンスを考え 施工エリアは大田区のみ |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 江東区 |
対応エリア | 23区および周辺 千葉、神奈川 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0以下基準 (0.2~0.8実測) |
所属団体 | ■自立循環型住宅研究会 ■新住協 ■住宅医 etc |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELLS |
自社PR | 新築・改修共に全棟で許容応力度計算を行い 耐震等級3を目指す。 全棟で温熱シミュレーションを行い、 気密測定+引き渡し後の温湿度測定を実施。 |
完成保証 | 表記無し |
シロアリ対策 |
市町村 | 東京都練馬区 |
対応エリア | 北海道を除く全国 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5(平均) |
所属団体 | ■建築士会 ■HEAD研究会 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 自社内で温熱、構造設計を行なっており、 プランニング初期から性能を確認しながら 計画を進めています。 耐震等級2以上、HEAT20 G2を 標準設計としています。 |
完成保証 | 表記無し |
シロアリ対策 | ホウ酸による全構造体処理 |
市町村 | 小平市 |
対応エリア | 小平・国分寺 小金井市と周辺 |
年間棟数 | 23棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 全ての認定の実績あり |
自社PR | 無垢の木の表情のまま仕上げた、 高耐震&高断熱住宅 |
完成保証 | 10%入金のみで完成します |
シロアリ対策 | 全構造材ホウ酸処理 |
市町村 | 国分寺市 |
対応エリア | 東京23区(一部除く)、東京西部 多摩地区、埼玉県南部 埼玉県中央部(一部除く) 神奈川県一部 |
年間棟数 | 60棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 40% ★★ 60% |
C値 | 0.22 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素住宅 ■性能表示制度 ■BELS |
自社PR | お客様のライフスタイルに合わせた 家づくりをアトリエ建築家と共に提案。 C値0.5以下、Ua値0.56以下、 耐震等級3を書面にてお約束いたします。 |
完成保証 | 表記無し |
シロアリ対策 | 薬剤処理 (ハチクサンME 、ニチノーグレネードMC ) |
市町村 | 練馬区 |
対応エリア | 練馬区周辺 会社から30分間圏内 |
年間棟数 | 10棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3前後 |
所属団体 | ■構造塾 ■木耐協 ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■一級建築士1名 ■二級建築士5名 ■省エネ建築診断士1名 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素 ■BELS ■東京ゼロエミ住宅 |
自社PR | ⾼断熱⾼気密、全棟気密測定実施、 許容応力度計算、耐震等級3確保、 Ua値0.46以上、パッシブデザイン、 天然無垢素材にこだわり安心安全な家づくり |
完成保証 | 表記なし |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
神奈川県
市町村 | 横浜市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 9棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0以下 平均0.5前後 0.1以下実績あり |
所属団体 | ■新住協 ■SAREX ■JBN ■神奈川県木造住宅協会 ■名匠家 |
構造・省エネ 資格 | ■CASBEE戸建て評価員 ■うちエコ診断士 ■BIS(断熱施工技術者)認定 ■住宅省エネルギー技術者 講習地域リーダー ■住宅省エネルギー施工技術者 講習地域リーダー ■増改築相談員 ■既存住宅現況検査技術者 ■JBNインスペクター |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■パッシブハウス認定(予定) |
自社PR | 「設計事務所」+「工務店」 全棟許容応力度計算。 全棟気密測定。 新住協東京支部。 2020年内パッシブハウス認定 取得予定物件あり。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 逗子市 |
対応エリア | 逗子 鎌倉 葉山等 |
年間棟数 | ※ 10棟 |
構造レベル | ★★★ 80% ★★ 20% |
断熱レベル | ★★ 10% ★ 90% |
C値 | 1.0未満 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | SE 工法採用 床下エアコンの採用 自然素材を標準仕様と している |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 大和市 |
対応エリア | 東京都、神奈川県 |
年間棟数 | 39棟 |
構造レベル | ★★★ 20% ★★ 50% |
断熱レベル | ★★★ 20% ☆ 53% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■構造塾 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■低炭素住宅 ■耐震等級3 |
自社PR | 木造軸組で耐震等級3、 G1をベースに長持ち 快適住宅をご提案。 G2,耐震等級3,制 振装置の木造2階建住 宅引渡し間近。 見学体感可能。 施工業者紹介可能 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 横浜市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 1.0以下 |
所属団体 | ■PHJ |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■性能表示認定 |
自社PR | 高気密高断熱 だけではなく パッシブデザイン 設計をする |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 横浜市戸塚区 |
対応エリア | 神奈川県 東京(西側) |
年間棟数 | 12棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.1~0.5以下 パッシブハウスドイツ認定実績あり |
所属団体 | ■新住協 ■PHJ ■日本ツーバィフォー建築協会 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素住宅 ■ZEH住宅 ■BELS |
自社PR | 不動産業者、建築士、工務店の目線で見た 土地探しから不動産仲介 全棟標準(コンクリート強度試験 許容応力度計算による耐震等級3 気密試験竣工時Ⅽ値㎡/0.5㎝/UA価0.46相当)による パッシブデザイン設計注文住宅とコスパを重視した 高性能規格住宅(高性能パネル化/高断熱化 UA値0.46/耐震等級3)の建築設計施工をしております。 お気軽にご相談を下さい。 |
完成保証 | 実績なし |
シロアリ対策 | ホウ酸処理 全構造検討中 |
市町村 | 海老名市 |
対応エリア | 本社より1時間以内 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■SW会 ■神事協 |
構造・省エネ 資格 | ■ZEHプランナー5★ ■BELS工務店 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■長期優良リフォーム |
自社PR | 新築は長期優良住宅 許容応力度計算の 耐震等級3+制震が 基本仕様。パッシブを 考慮した家づくり。 長期優良化・ 性能向上リフォームを 得意とする。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 横浜市 |
対応エリア | 【神奈川県】横浜市、川崎市、 横須賀市、大和市 【東京都】 大田区周辺 |
年間棟数 | 50棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 40% ★★ 60% |
C値 | 0.6以下 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■省令準耐火構造 ■長期優良住宅 ■BELS |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 全棟気密測定実施。 C値0.6以下引渡しを保証。 UA値はコストバランスを鑑みG2レベルを推奨。 相談の上提案結露計算し耐久性を確保 許容応力度計算による耐震等級3 |
完成保証 | 提携先あり(有償) |
シロアリ対策 | ボレイトシール・ボロンdeガードホウ酸を使用 |
市町村 | 相模原市 |
対応エリア | 神奈川県 東京都 |
年間棟数 | 34棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 70% ★★ 30% |
C値 | 0.2前後~1.0以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■PHJ ■住まいの屋根換気 壁通気研究会 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■ZEH ■低炭素認定 |
自社PR | 設計事務所ながら自社施工も行う。 基本性能とデザインとコストの バランスを考えた設計を行う。 全棟許容応力度計算の耐震等級3と 気密測定が標準。 |
完成保証 | 無し |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(基礎天端より+1m) |
市町村 | 横浜市 |
対応エリア | 横浜市を中心に 東京都も一部対応 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3~0.4 |
所属団体 | ■横浜SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネルギー技術者 ■木造住宅耐震診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素建築物 ■BELS |
自社PR | 新築は長期優良住宅 耐震等級3が標準仕様。 お客様と共につくる 「家の空気をかえる」 あんしんの健康住宅。 性能向上リフォームにも 力を入れている。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 横浜市都筑区 |
対応エリア | 弊社から1時間以内 |
年間棟数 | 7棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■新住協 ■住管協 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 全棟 ■長期優良住宅認定 |
自社PR | 新住協会員。 冬期平均最低室温と 暖冷房費にて提案。 基本設計から日射遮蔽 取得は3次元視覚化。 許容応力度設計にて 耐震等級3確保。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 小田原市 |
対応エリア | 神奈川県 西部が主 |
年間棟数 | ※ 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 断熱気密性能は 元より本物の木の 温かみで癒される 空間作りを得意と している |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 横浜市 |
対応エリア | 横浜市、川崎市 東京都内一部 |
年間棟数 | 18棟 |
構造レベル | ★★★ 35% ★★ 65% |
断熱レベル | ★★★ 15% ★★ 20% ☆ 65% |
C値 | 表記なし |
所属団体 | ■構造塾 ■一般社団法人 住まいの屋根換気壁通気研究会 ■一般社団法人 住宅医協会 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネルギー 施工技術者 ■劣化対策アドバイザー |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■認定低炭素住宅 ■BELS |
自社PR | 全棟(分譲含)耐震等級3全棟認定低炭素、 長期優良認定仕様。 松尾和也先生の指導下、パッシブ設計、 壁かけエアコン1-2台による全館空調を実現します。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 |
市町村 | 川崎市多摩区 |
対応エリア | 自社半径10km圏内 |
年間棟数 | 58棟 |
構造レベル | ★★★ 90% ★★ 10% |
断熱レベル | ★★★ 10% ★★ 90% |
C値 | 0.4 |
所属団体 | ■家学塾 ■HEAT20 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■認定低炭素住宅 |
自社PR | 現場で安心の根拠を御自身の目で確認し、 DIYなどを通じてメンテナンスの 大切さも学んで頂いて、 築30年経っても満足が続く 家づくりを一緒にしましょう! |
完成保証 | 要望を受け利用実績あり |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 横浜市 |
対応エリア | 都内城南、城西エリア 神奈川県内 |
年間棟数 | 17棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 20% ★★ 80% |
C値 | 0.8以下 |
所属団体 | 日住協、NCN(SE工法) |
構造・省エネ 資格 | 省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | 長期優良住宅、性能表示、BELS、省令準耐火構造 |
自社PR | 温熱シミュレーションを使い、 日当たりや室温を確認しながら、 それぞれのお土地とご家族に合った、 いつまでも住みやすい家づくりを行っています。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(対応可) |
市町村 | 厚木市 |
対応エリア | 神奈川県全域、 東京23区・町田市 |
年間棟数 | 59棟 |
構造レベル | ★★★ 47% ★★ 12% |
断熱レベル | ★★★ 11% ★ 29% ☆ 13% |
C値 | 表記なし |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | 表記なし |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■低炭素住宅 ■BELS |
自社PR | 全棟許容応力度計算、 デザインと高性能を両立させた住宅、 床下エアコンの採用 |
完成保証 | 完成保証制度あり |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
●会社名
市町村 | 〇〇〇 |
対応エリア | 〇〇〇 |
年間棟数 | 〇〇〇 |
構造レベル | ★★★ 〇〇〇% ★★ 〇〇〇% ★ 〇〇〇% |
断熱レベル | ★★★ 〇〇〇% ★★ 〇〇〇% ★ 〇〇〇% |
C値 | 〇〇 |
所属団体 | 〇〇〇 |
構造・省エネ 資格 | 〇〇〇 |
各種認定 取得状況 | 〇〇〇 |
自社PR | 〇〇〇 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |