青森県
市町村 | 上北郡六戸町 |
対応エリア | 八戸市、三沢市、十和田市他 |
年間棟数 | ※ 50 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 70% ★ 30% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 全棟耐震等級3。 最長77年保証。 多彩なデザイン住宅を 32種ラインナップ。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | むつ市 |
対応エリア | 車で30分 (パッシブハウス案件は遠方も相談可) |
年間棟数 | 6棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.2 |
所属団体 | ■新住協 ■PHJ ■JBN |
構造・省エネ 資格 | ■BIS ■省エネ建築診断士マイスター ■CASBEE戸建評価員 |
各種認定 取得状況 | ■パッシブハウス ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 日本エコハウス大賞2019準グランプリ、 エコハウスアワード優秀賞ほか受賞多数。 住む人と地域が幸せになる住まいづくりを 求め続けています。 |
完成保証 | 実績なし |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 三沢市 |
対応エリア | 県南 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■アマテルソーラー協会 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 断熱性能は数年前から G1をクリア。 耐震等級3は今後標準化予定。 太陽熱暖房給湯システムを 採用し住み心地を追求。 高性能化リフォームも対応。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 平川市 |
対応エリア | 平川市、青森市、弘前市、大館市 |
年間棟数 | ※ 4棟 |
構造レベル | ★ 40% ☆ 60% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
C値 | 0.1〜0.5 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 設計事務所併設の工務店。 注文に応じプラン、デザイン、 断熱強化にも対応 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 青森市 |
対応エリア | 青森市内 |
年間棟数 | ※ 3棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.4 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 県産材を使った 素朴で美しい家。 積雪1.8mの青森市で 全棟許容応力度計算の 耐震等級2が標準。 省エネは全棟QPEX計算 自社大工での施工が標準。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 八戸市 |
対応エリア | 会社から一時間圏内 |
年間棟数 | 3棟(設計) 2021/01~2022/12 |
構造レベル | ★★★ 100%(新築) ★ 100%(増改築) |
断熱レベル | ★★★ 33% ★★ 66% |
C値 | 0.5以下 全棟 |
所属団体 | ■構造塾 ■新住協 ■PHJ |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■住宅省エネルギー技術者(設計) ■木造耐震診断資格者 ■既存住宅状況調査技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 (新築2棟増改築1棟) ■BELS(ZEH)1棟 |
自社PR | パッシブデザインのエコハウス新築・リノベーション設計。 PHJ主催エコハウス・アワード2018 『雫石町の300㎜断熱リノベーション』 リノベーション賞・最優秀賞 ダブル受賞 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 五戸町 |
対応エリア | 会社から1時間圏内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★★ 100%(新築) ★ 100%(増改築) |
断熱レベル | ★★★ 33% ★★ 66% |
C値 | 0.5以下 全棟 |
所属団体 | 表記なし |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■住宅省エネルギー技術者(設計・施工) |
各種認定 取得状況 | ■設計性能表示 ■長期優良住宅 (新築2棟・増改築1棟) |
自社PR | 安全・快適で光熱費のかからない 安心して住める住まいを造ります。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 八戸市 |
対応エリア | 八戸市近郊 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 80% ★★ 20% |
断熱レベル | ★★★ 80% ★ 20% |
C値 | 0.4以下 |
所属団体 | ■新住協 ■JBN |
構造・省エネ 資格 | ■BIS ■住宅省エネルギー 設計技術者 ■既存住宅状況調査技術者 うちエコ相談員 ■地盤×構造インスペクター ■増改築相談員 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素建築物 ■BELS ■ZEHビルダー登録 |
自社PR | 長期優良住宅、耐震等級3。 新住協マスター会員。 性能にこだわる家づくりをしています。 |
完成保証 | 表記なし |
シロアリ対策 | ホウ酸処理 |
岩手県
市町村 | 花巻市 |
対応エリア | 岩手県内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■構造塾 ■新住協 ■パッシブハウス・ジャパン |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■BIS(断熱施工技術者) |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素認定住宅 ■BELS |
自社PR | 常に各種★★★レベルで 設計・施工。 省エネ・耐震等級3は もちろん木(県産材)や 自然素材を生かした 居心地の良い家づくり リフォームを行っています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 盛岡市 |
対応エリア | 県内 |
年間棟数 | 6t棟 |
構造レベル | ☆ 84% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★ 17% ☆ 33% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | ■構造塾 ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■BIS(断熱施工技術者) |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 自社大工、自社工場完備の 強みを生かし、県産材の 利用と断熱性能を高めた 家づくりをしています。 断熱に加えて今後は 構造にも力を入れて いきます。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 大船渡市 |
対応エリア | 岩手県全域 宮城県気仙沼市 他 |
年間棟数 | 12棟 |
構造レベル | ★★★ 100% 制震仕様 |
断熱レベル | ★★★ 83% ★★ 17% |
C値 | 0.2前後 |
所属団体 | ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 性能とデザインの融合。 全棟をZEH・長期優良住宅 BELS・耐震等級3とする。 資金計画に住宅性能を 反映する安心提案。 家具・庭提案も併せて提案。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 盛岡市 |
対応エリア | 岩手県内 |
年間棟数 | 3棟 |
構造レベル | ★★ 30% ★ 70% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■BIS ■岩手県木造耐震診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■認定低炭素住宅 |
自社PR | 新築は長期優良住宅 認定基準を標準に施工 レベルを維持継続中。 各補助事業を活用した、 耐震性能・断熱性能向上 リフォームにも力を 入れている。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 西和賀町 |
対応エリア | 車で1時間以内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ☆ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 ■耐震診断士 |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 断熱、耐震または素材に こだわった家づくりを しています。 UA値0.28の自社モデルルーム 「CONCEPT ROOM」は いつでも見学可能です。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 盛岡市 |
対応エリア | 盛岡市 盛岡市の近隣市町村 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■構造塾 ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 高断熱高気密仕様を 標準とし、省エネ、構造とも 基準クリアを確認。 構造から外装・内装まで、 できるだけ岩手県産木材を 用いて家づくりをしています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
宮城県
市町村 | 仙台市 |
対応エリア | 宮城県 (一部地域を除く) |
年間棟数 | 15棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 50% ★★ 50% |
C値 | 0.10~0.30 |
所属団体 | ■PHJ ■HEAT20 |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■省令準耐火構造 |
自社PR | 全棟気密測定・構造計算実施。 制震ユニットを全棟採用。 耐震等級3(許容応力度計算)・ C値0.10~0.30標準。 パッシブデザイン推進。 |
完成保証 | 表記なし |
シロアリ対策 | タームガード |
市町村 | 仙台市 |
対応エリア | 仙台市 山形市 |
年間棟数 | 7棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | ■新住協 ■木造ドミノ研究会 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■低炭素認定 ■BELS ■性能表示 |
自社PR | 構造計算・低炭素認定取得 BELS評価証取得を全棟実施。 松尾設計室を顧問とし パッシブ設計、冷暖房計画にも 取り組む。 自然素材住宅専門店。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 仙台市 |
対応エリア | 仙台市 仙台市近郊 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ☆ 100% |
C値 | 1.0未満 |
所属団体 | ■構造塾 ■新住協 ■木耐協 他 |
構造・省エネ 資格 | ■耐震診断員 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 2019年より全棟 許容応力度計算にて 耐震等級3に加えて 制振ダンパーを採用。 新築だけではなく リフォーム時の 断熱提案・改修も得意 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 仙台市 |
対応エリア | 宮城県 |
年間棟数 | 80棟 |
構造レベル | ★★★ 3% ★★ 97% |
断熱レベル | ★★★ 10% ★★ 90% |
C値 | 0.4~0.8 |
所属団体 | ■構造塾 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素 ■BELS |
自社PR | 品確法耐震等級3標準仕様、 断熱壁パネルとオール集成材&金物接合 自由設計と高性能を実現 |
完成保証 | 利用可能(実績あり) |
シロアリ対策 |
市町村 | 栗原市 |
対応エリア | 栗原市 栗原市周辺エリア |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.2~0.5 |
所属団体 | ■構造塾 ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネルギー技術者 (設計・施工) |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS ■性能表示 ■性能向上計画認定 |
自社PR | 耐震等級3+制震、G1・G2グレードを標準。 栗原において最適な住宅を追求し続けることで お客様、地域に貢献します。 |
完成保証 | 表記なし |
シロアリ対策 |
市町村 | 富谷市 |
対応エリア | 宮城県全域 |
年間棟数 | 207棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.1~0.3 |
所属団体 | ■構造塾 |
構造・省エネ 資格 | 表記なし |
各種認定 取得状況 | ■BELS |
自社PR | 2022年5月1日より全棟耐震等級3を標準化 (許容応力度計算による) 独自の構造ルールの中でプランニングした間取りは 構造的に無理のない安心の住宅を実現します G2レベルの断熱と高品質な気密施工ができるからこそ、 光熱費を抑えた全館空調の家ができます |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | 加圧注入処理材(1階) |
市町村 | 仙台市 |
対応エリア | 全国 ※多雪も対応可能 |
年間棟数 | 100 ※構造計算棟数 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ☆ 100% 外皮計算も対応可能です |
C値 | 表記なし |
所属団体 | 宮城県建築士会 |
構造・省エネ 資格 | ■木造耐震診断資格者 木造耐震改修技術者 (建築防災協会) ■既存住宅状況調査技術者 ■住宅性能評価員 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■フラット35適合証明書 ■住宅性能表示 |
自社PR | 全国のハウスメーカーを中心に 許容応力度計算を行う構造事務所です。 金物工法(テックワン、プレセッターSU)対応可能。 伏図は、プレカットCADを使用し、おさまりも考慮。 wallstat、基礎のFEM解析も対応可能。 |
完成保証 | 表記なし |
シロアリ対策 | 表記なし |
秋田県
市町村 | 秋田市 |
対応エリア | 秋田県内 |
年間棟数 | ※ 12棟 |
構造レベル | ★★★ 30% ★★ 20% |
断熱レベル | ★★★ 80% ★★ 20% |
C値 | 0.2以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | 表記無し |
自社PR | 秋田で50年以上 家づくりを行っており ウェルネストホームの 施工をはじめ、高気密 高断熱の住宅を建築。 今年度はより高性能な 住宅の棟数を増やす。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 大仙市 |
対応エリア | 秋田県県南地域 秋田県中央地域 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 40% ★★ 60% |
C値 | 0.35 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | ■省エネ建築診断士 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 長期優良住宅、耐震等級3、 C値0.5以下を標準仕様。 パッシブ設計も考慮し、 建もの燃費ナビで光熱費の 試算も行います。 |
完成保証 | 表記無し |
シロアリ対策 | 表記無し |
山形県
市町村 | 山形市 |
対応エリア | 山形県 |
年間棟数 | 140棟 |
構造レベル | ★★★ 3% ★★ 97% |
断熱レベル | ★★★ 10% ★★ 90% |
C値 | 0.4~0.8 |
所属団体 | ■構造塾 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素 ■BELS |
自社PR | 品確法耐震等級3標準仕様、 断熱壁パネルとオール集成材&金物接合 自由設計と高性能を実現 |
完成保証 | 利用可能(実績あり) |
シロアリ対策 |
市町村 | 山形市 |
対応エリア | 山形市 |
年間棟数 | 7棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 10% ★★ 90% |
C値 | 0.18~0.32 |
所属団体 | ■構造塾 ■SW会 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネルギー設計技術者 ■一般耐震技術認定 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素建築物認定 ■BELS ■CASBEE |
自社PR | 健康に重点を置き、 断熱性能をはじめとした 健康住宅基準を自社基準で設定 末長く健康で快適な住まい づくりにこだわっています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 山形市 |
対応エリア | 山形県 宮城県 |
年間棟数 | 2棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.1~0.3 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■新住協Q1.0住宅マスター会員 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■住宅性能証明 |
自社PR | 全棟フルオーダー住宅。 耐震等級3、 温熱シミュレーションによる パッシブデザインを行い 自然素材を使用した 高性能エコハウスです。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 新庄市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 4棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★ 100% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■新住協 ■JBN |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネルギー技術者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | リノベーションは長期優良住宅 リフォーム基準仕様。 新築は長期優良住宅基準仕様として 性能向上・省エネ住宅の家づくりに 努めています。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 酒田市 |
対応エリア | 酒田市 鶴岡市 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 80% ★★ 20% |
C値 | 0.3(平均値) |
所属団体 | ■JBN ■FPの家 |
構造・省エネ 資格 | ■耐震診断技術者 ■省エネ技術者 |
各種認定 取得状況 | ■性能表示認定 ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 新築は耐震等級3 HEAT20 G2グレードの家を推奨 全棟性能表示計算による 構造計算、外皮平均熱貫流率 (Ua値)計算実施。 リノベーションも準ずる |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
福島県
市町村 | 福島市 |
対応エリア | 福島県全域 宮城県仙台市以南 山形県置賜地域 |
年間棟数 | 4棟 |
構造レベル | ★★★ 75% ★★ 25% |
断熱レベル | ★ 75% ☆ 25% |
C値 | 表記無し |
所属団体 | ■構造塾 |
構造・省エネ 資格 | ■構造塾認定構造計算技術者 ■WALLSTAT MASTER |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 標準で品確法耐震等級3確保 全棟許容応力度計算も実施。 「構造からつくる家」を コンセプトに家づくり。 省エネは今後G1、G2と 向上予定。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 南会津町 |
対応エリア | 会津エリア |
年間棟数 | 3棟 (2021年) |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | 表記無し |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 新築は長期優良住宅認定取得、 耐震等級3(許容応力度計算)、 HEAT20 G2(UA値0.28以下)、 BELS☆☆☆☆☆が標準仕様。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | 猪苗代町 |
対応エリア | 会津 中通り地区 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 0.5以下 |
所属団体 | ■新住協 |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 高断熱高気密で自然素材を 使用した居心地の良い空間 づくりが得意な工務店です。 許容応力度計算による 耐震等級3、UA値G2が 基本仕様。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 伊達市 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ☆ 100% |
断熱レベル | ★ 100% |
C値 | 0.3 |
所属団体 | ■福島パッシブデザイン研究会 |
構造・省エネ 資格 | ■住宅省エネルギー設計・施工 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 |
自社PR | 新築はZEHが標準仕様で、 C値0.3以下を目指した住宅を 行っております。 今年はコロナの影響で打合せが遅れ これからZEH仕様住宅を 1棟受注する予定です。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 伊達市 |
対応エリア | 会社から1.5時間以内 |
年間棟数 | 5棟 |
構造レベル | ★★★ 20% ☆ 80% |
断熱レベル | ★★★ 20% ★★ 60% ★ 20% |
C値 | 0.5(平均値) |
所属団体 | ■福島パッシブデザイン研究会 |
構造・省エネ 資格 | ■パッシブデザインワークショップ修了 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | パッシブ設計に配慮した 高断熱高気密仕様がベース。 昨年より許容応力度3に 取組んでおり、構造も 温熱環境もハイレベルな 住宅を増やしていきたい。 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |
市町村 | 福島市 |
対応エリア | 福島県 |
年間棟数 | 90棟 |
構造レベル | ★★★ 3% ★★ 97% |
断熱レベル | ★★★ 10% ★★ 90% |
C値 | 0.4~0.8 |
所属団体 | ■構造塾 |
構造・省エネ 資格 | 表記無し |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■低炭素 ■BELS |
自社PR | 品確法耐震等級3標準仕様、 断熱壁パネルとオール集成材&金物接合 自由設計と高性能を実現 |
完成保証 | 利用可能(実績あり) |
シロアリ対策 |
市町村 | 大沼郡会津美里町 |
対応エリア | 会社から1時間以内 |
年間棟数 | 1棟 |
構造レベル | ★★★ 100% |
断熱レベル | ★★★ 100% |
C値 | 表記なし |
所属団体 | 表記なし |
構造・省エネ 資格 | ■木構造マイスター準1級 ■エネパスEnergy Agent ■CASBEE戸建評価員 ■既存住宅状況調査技術者 |
各種認定 取得状況 | 表記なし |
自社PR | 許容応力度計算による耐震等級3、 HEAT20G2グレード、を基本仕様に 人と住いが健康で永く住み続けられる 家づくりをしています。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
市町村 | いわき市 |
対応エリア | 会社から 1時間以内 |
年間棟数 | 4棟 |
構造レベル | ★★★ 25% ★★ 75% |
断熱レベル | ★★★ 25% ★★ 75% |
C値 | 0.3以下 |
所属団体 | ■いわき家ナビ |
構造・省エネ 資格 | ■気密測定技能者 |
各種認定 取得状況 | ■長期優良住宅 ■BELS |
自社PR | 全棟長期優良住宅、 耐震等級3、Ua値0.3(w/㎡K)以下、 c値0.3(㎠/㎡)以下を基本仕様に、 自然素材を生かした性能の見える 家づくりをしています。 |
完成保証 | 利用可能(実績なし) |
シロアリ対策 | ホウ酸処理(GL+1m) |
●会社名
市町村 | 〇〇〇 |
対応エリア | 〇〇〇 |
年間棟数 | 〇〇〇 |
構造レベル | ★★★ 〇〇〇% ★★ 〇〇〇% ★ 〇〇〇% |
断熱レベル | ★★★ 〇〇〇% ★★ 〇〇〇% ★ 〇〇〇% |
C値 | 〇〇 |
所属団体 | 〇〇〇 |
構造・省エネ 資格 | 〇〇〇 |
各種認定 取得状況 | 〇〇〇 |
自社PR | 〇〇〇 |
完成保証 | |
シロアリ対策 |